Reborn-Art Festival

FOLLOW US

© Reborn-Art Festival

15名のゲストと小林武史の対談集 『A sense of Rita Dialogue with TAKESHI KOBAYASHI』 発売

ap bank、kurkku (クルック)、Reborn-Art Festival——。
音楽家・小林武史が20年におよぶ未来への取り組みを経てたどり着いた「利他と流動性」というキーワード。本書は「Reborn-Art Festival 2021-22」のメインテーマでもあるこの「利他と流動性」を巡り、小林が各界の第一線で活躍する15名をゲストに迎えて語り合った言葉の記録です。

環境破壊や気候変動による自然災害、パンデミック、差別など様々な問題が複雑に絡み合っている今だからこそ向き合うべき課題を浮き彫りにするとともに、真に「持続可能な社会」へ向けた手がかりとして、個々が「利他のセンス」を育んでいくためのヒントを対話を通じて提示しています。

対談のゲストとなっているのは、小林が長きにわたり歩みを共にしてきたMr.Children・櫻井和寿さんをはじめ、環境ジャーナリスト・枝廣淳子さん、政治家・小泉進次郎さん、社会活動家・辻井隆行さん、映画監督・岩井俊二さん、経済思想家・斎藤幸平さん、アーティスト・島袋道浩さん、美学者・伊藤亜紗さん、デザイナー・皆川明さん、思想家の中沢新一さんといった各分野を牽引する15名です。

自然の一部である人間が、次の未来のために「進化」していくために、今すべきことは何なのか?

混沌とした世界に生きる全ての人に、今こそ届けたい一冊です。

Reborn-Art Festival 2021-22の旧観慶丸商店インフォメーションのオフィシャルグッズ売り場にて8月11日から販売スタート。後日オンラインショップでも販売します。

<目次>

まえがき

chapter 01 枝廣淳子(環境ジャーナリスト)
環境問題と人間の進化

chapter 02 原川慎一郎(シェフ) 
レストランというステージで共感、共鳴するために

chapter 03 四井真治(パーマカルチャーデザイナー) 
本当の豊かさへの入り口は「命」を知ること

chapter 04 辻信一(アクティビスト) 
僕たちはみんな弱さのコミュニティの一員

chapter 05 江守正多(気象学者) 
気候危機の「将来」は「現実」になり始めている

chapter 06 小泉進次郎(政治家) 
「リデザイン」と「利他」の先にある希望

chapter 07 辻井隆行(社会活動家) 
サステナビリティに余力で向かう企業は存続できない

chapter 08 岩井俊二(映画監督) 
変わり続ける世界で、今できることとすべきこと

chapter 09 安田菜津紀(フォトジャーナリスト) 
限界にきている豊かさの軸の前で

chapter 10 斎藤幸平(経済思想家) 
「ちょっとだけエコに」というレベルでは何も変わらない

chapter 11 島袋道浩(アーティスト) 
「利己」と「利他」は相反しない

chapter 12 伊藤亜紗(美学者) 
「利他」を支える「待つ」こと、「信頼」すること

chapter 13 皆川明(デザイナー) 
「奪い合うシェア」から「分け合うシェア」へ

chapter 14 櫻井和寿(ミュージシャン)
響き合う先にある「新しい扉」 *ウェブ未掲載

chapter 15 中沢新一(思想家) 
生命の営みの本質は「ギフト」 *ウェブ未掲載

あとがき

 

Reborn-Art Festival 2021-22 テーマブック
『A sense of Rita Dialogue with TAKESHI KOBAYASHI』小林武史 対談集
定価2,000円(税込)
四六判並製 : 全344ページ
2021年8月11日発行
発行 : ap bank
https://www.apbank.jp

 

 

トップへもどる
このトピックをシェアする
facebook
twitter
line

最新のトピック

オススメのトピック

OUTLINE

開催概要

Reborn-Art Festival 2021-22
— 利他と流動性 —

【 会期 】

ー 夏 ー
2021年8月11日(水)~ 9月26日(日)
※ 休祭日 : 8月18日(水)、
9月1日(水)、 9月15日(水)


ー 春 ー
2022年4月23日(土)~ 6月5日(日)


【 会場 】

ー 夏 ー
宮城県 石巻市街地、
牡鹿半島(桃浦・荻浜・小積・鮎川)、
女川駅周辺

ー 春 ー
石巻地域


【 鑑賞時間 】

ー 石巻市街地エリア ー
10:00 ~ 17:00
(16:30最終受付)

ー その他のエリア ー
平日 10:00 ~ 16:00(15:30最終受付)、
土日祝・8月13日〜16日
10:00 ~ 17:00(16:30最終受付)

※施設、作品によって異なる場合があります


【 主催 】

Reborn-Art Festival 実行委員会
一般社団法人APバンク


【 共催 】

宮城県、石巻市、塩竈市、
東松島市、松島町、女川町
株式会社河北新報社、
東日本旅客鉄道株式会社 仙台支社


【 助成 】

令和3年度 文化庁
国際文化芸術発信拠点形成事業



【 特別協賛 】

【 協賛 】

EXELCO DIAMOND

【 後援 】

TBC東北放送、OX仙台放送、ミヤギテレビ、
KHB東日本放送、エフエム仙台


【 特別協力 】

Reborn-Art Festival 石巻実行委員会


【 協力 】

FSX株式会社
石巻専修大学

このウェブサイトの情報は
2021年6月22日時点のものです。
新型コロナウイルスの影響等で
やむを得ず変更する場合があります。
あらかじめご理解をいただければと思います。

最新情報は随時当ウェブサイトをご確認ください。

新型コロナウイルス
感染症対策について

誰もが安心して楽しめる
フェスティバルに
Reborn-Art Festival は牡鹿半島の広大なエリアを会場とした屋外展示が中心の芸術祭であり、もともと密になりにくいニューノーマルのイベントとしてふさわしい可能性を持っていると考えます。

検温はもちろん、人との接触をできる限り減らした運用を心がけ、ディスタンスの確保、換気・消毒の徹底、来場者情報の記録などの対策をとり、安心して楽しめるフェスティバルを開催します。
誰もが安心して楽しめる
フェスティバルに
  • 入場時の検温
  • 鑑賞エリア・動線の
    ディスタンス
  • 消毒・手洗いエリアの
    各所設置
  • パーテーションの
    設置
  • 各エリアでの
    来場記録
  • 換気の徹底
  • 各エリアの
    定期消毒
  • 黙食の推奨
  • マスク着用
  • 混雑時の入場制限
  • 現金授受における
    トレー使用
  • 飲食席の
    ディスタンス
会期中何度でも作品を鑑賞できる Reborn-Art PASSPORT バスで効率的に作品鑑賞 Reborn-Art TOUR