© Reborn-Art Festival
Takahiro Higuchi

1976年生まれ。東京都出身。高校卒業後、料理の道に進む。2002年渡伊。「バイバイ ブルース」(パレルモ)、「アル・フォゲール」(ピアッツァ・アルメリーナ)など、シチリアで3年間修業を積む。2006年「リストランテ・シチリアーノ」(銀座)のシェフに就任、2007 年「SALONE2007」のダブルシェフの一人を務める。2010年「イル テアトリーノ ダ サローネ」(南青山)のシェフに就任。2011年シェフを後任に譲り、統括総料理長としてグループ店舗全体を統括する。2013年浅草開化楼のカリスマ製麺師・不死鳥カラス氏と低加水のパスタフレスカを共同開発、その後パスタ専用粉の開発も手がける。2016年「ロットチェント」(日本橋)オープンに伴いシェフに就任。2018年「サローネ トウキョウ」(日比谷)のエグゼクティブシェフに就任。統括総料理長も引き続き務める。

開催概要
Reborn-Art Festival 2021-22
— 利他と流動性 —
      【 会期 】
      
      ー 夏 ー
      2021年8月11日(水)~ 9月26日(日)
      ※ 休祭日 : 8月18日(水)、
 9月1日(水)、 9月15日(水)
      
      ー 春 ー
      2022年4月23日(土)~ 6月5日(日)
      
      【 会場 】
      
      ー 夏 ー
      宮城県 石巻市街地、 
牡鹿半島(桃浦・荻浜・小積・鮎川)、 
女川駅周辺
      
      ー 春 ー
      石巻地域
      
      
		【 鑑賞時間 】
      
      ー 石巻市街地エリア ー
      10:00 ~ 17:00
(16:30最終受付)
      
      ー その他のエリア ー
      平日 10:00 ~ 16:00(15:30最終受付)、
      土日祝・8月13日〜16日
 10:00 ~ 17:00(16:30最終受付)
      
		※施設、作品によって異なる場合があります
      
      【 主催 】
      
      Reborn-Art Festival 実行委員会
      一般社団法人APバンク
      
    
	  【 共催 】
		宮城県、石巻市、塩竈市、
東松島市、松島町、女川町
		株式会社河北新報社、
東日本旅客鉄道株式会社 仙台支社
【 助成 】
令和3年度 文化庁
 国際文化芸術発信拠点形成事業

    




	  【 後援 】
		TBC東北放送、OX仙台放送、ミヤギテレビ、
 KHB東日本放送、エフエム仙台
	  【 特別協力 】
		Reborn-Art Festival 石巻実行委員会
	  【 協力 】
    FSX株式会社
		石巻専修大学
      このウェブサイトの情報は
2021年6月22日時点のものです。
      新型コロナウイルスの影響等で
やむを得ず変更する場合があります。
      あらかじめご理解をいただければと思います。
      最新情報は随時当ウェブサイトをご確認ください。
    
